|
|
|||||||||||
2010年 09/12 (日) |
焼肉 ウォーキング
合間合間に仕事をしつつも、家族と過ごせた貴重な休日。 そうそう、夜はひさしぶりに、ウォーキング。 |
||||||||||
2010年 09/10 (金) |
セミナー コージーコーナー
「空飛ぶ由利ママ」と二週間行動を共にするという、 大業(?)を成し遂げた研修生も、無事お役目終了。 本当にお疲れ様!(^^) http://telework.blog123.jp/archives/goma/ ------------------------------ 仕事終え、お酒も入って、いい気分の帰り道。 ふと道端の占いtさんに目が止まり、手相を見てもらった。 「あなたは、自分のために働くのではなく、 人にために働きなさい。そうすれば、成功します。」 「今の仕事を変えてはいけない。 たとえ大変でも、このまま続けることが大切。」 「あなたは、いつも人を助けているから、 窮地に陥っても誰かが助けてくれる。」 意味深いお言t・・・。 私自身、占いを信じているわけではないけど、 まわりの人たちに感謝しつつ、このまま走り続けようと思う。 |
||||||||||
2010年 09/08 (水) |
嵐 山わさび
|
||||||||||
2010年 09/04 (土) |
集合研修 夜の東大寺
本番はこれからだけど、いいスタートを切れた。 参加者の方、スタッt&トレーナーたち、 みんなに心から感謝。 --------------------- クタクタなはずなのに、心は軽やか。 自称「前世 ツアコン」の由利ママは、夜の奈良を楽しんだ。 #初人力車も体験♪ |
||||||||||
2010年 09/03 (金) |
奈良へ 準備準備準備
明日は「就労困難者在宅就業支援事業」の第一回集合研修。 スタッt一同、必死で準備。 がんばらなくては。 |
||||||||||
2010年 09/01 (水) |
9月 スタート
朝一番の飛行機で、札幌から東京へ。 今月もがんば。 ------------------ |由利ママのお気楽日記 特集:アグネス編| |
||||||||||
2006年 02/27 (月) |
冬の雨 ツルツル路面
日曜の夜から月曜の朝にかけて「雨」が降った。 ・・・温暖化の影響だろうか。 それにしても、雨が降った翌朝は、水が凍って大変。 道がスケートリンク状態である。 ------------------------------------------- 夕方の便で関西へ・・・ 楽天家・由利ママの今の悩みは、「家に居れない」ことだけ。 |
||||||||||
2006年 02/22 (水) |
ITSって・・・ 高度道路交通情報システム?
Intelligent Transport Systems の略だと思っていた。 近鉄の駅ホームに貼られたポスター。 「ITS COLLECTION」という文字が目に止まった。 「ITS」は、ISE(伊勢) TOBA(鳥羽) SHIMA(志摩) だった。 びっくりした。 でもって、ひさしぶりに、伊勢方面に行きたくなった。 広告としての効果はバッチリだ。 |
||||||||||
2006年 02/15 (水) |
冬の風景 レッドアンデス
少しわけてもらえるというので、今日も網走へ向かった。 気温が高く、とてもいい天気だ。 |
||||||||||
2006年 02/14 (火) |
網走の海岸 今年はじめての流氷
海岸線に出て見ると、流氷。 「接岸」というほどではないが、今年はじめて見る流氷だ。 |
||||||||||
キーワード「t」の検索結果ページ: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110