|
|
|||||||||||
2010年 02/22 (月) |
私立発表 横浜
ば、番号があった・・・・よ、よかった・・・、これで一安心。 あとは、第一志望の公立高校目指して、頑張ろう!! といいながら、その足で出張へ出る由利ママ。 発表会場から、女満別空港へ直行。 羽田空港から横浜へ。横浜から渋谷へ。 怒涛の一日だった。(いつもだけど) 参考 TBS開局60周年記念 橋田壽賀子ドラマ『JAPANESE AMERICANS(仮)』 http://www.tbs.co.jp/japanese-americans/ |
||||||||||
2010年 02/21 (日) |
有終の美 金メダル
#親バカ御免 三女たちのチームが ミニバス最後の試合を優勝で終えることができました! 仲間と一緒に、努力し、結果を出し、喜び合える経験を 小学生の頃からできたなんて、 彼女たちは本当に本当に、幸せ者です。 (そして、それを応援できた親たちも!) |
||||||||||
2010年 02/19 (金) |
ビジテリアンカレー 誕生会
最終便で北見へ。 ようやく家族五人が揃ったので、遅ればせながらの 長女の誕生会を開催。(誕生日は旅行先だった) |
||||||||||
2010年 02/18 (木) |
ジンギス カーン
酔っ払いながら札幌駅のホームへ駆け上がって、 夜9時、新千歳空港から飛行機で東京へ。 ジンギスカン、美味しかった。 (北見は牛の焼肉の町なので、実はあまり食べていない) まつじん http://www.2989.net/tenpo/ekimae_open.html |
||||||||||
2010年 02/17 (水) |
札幌 三昧
【参考】 ハッピーアワー 〜レディース ナイトクルーズ〜 http://www.jrhotels.co.jp/topics/viewtopics_detail.aspx?f=l&mode=3&tno=905&rc=1&k=20100218090200 |
||||||||||
2010年 02/16 (火) |
ダイヤモンドダスト 私立受験
朝からお弁当作って、学校へ送り。 午後は三女の授業参観のあと、迎え。 昼間抜けた分、夜と朝に仕事をする。 「ライt」の状況に応じた「柔軟な働き方」は、 社長だろうが、社員だろうが、 男性だろうが、女性だろうが、 やっぱり必要だと思う。 |
||||||||||
2010年 02/10 (水) |
北見 こぼれネタ
朝からずっとPCの前で、夕方から地域の会合に出ただけ。 こんな日は、こぼれネタを使うしかない。 |
||||||||||
2010年 02/06 (土) |
受験 がんばっ
|
||||||||||
2010年 02/04 (木) |
ベンチャーtェア 最終日
無事終わってよかった。あらゆる人に感謝! 夕方、私立の高校受験のためにやってきた次女と合流。 明日は、関西へ移動だ。 |
||||||||||
2010年 02/03 (水) |
節分 ベンチャーtェア
昨日留守をした分、がんばらなくては。 |
||||||||||
キーワード「t」の検索結果ページ: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110