|
|
|||||||||||
2001年 01/01 (月) |
【復刻版】お正月 世紀超えの瞬間は、家族5人で「t日大社」に初詣にいくぞ〜! と意気込んでいたが、奈良の寒さに風邪を引いてしまい断念。 家の中は絶対北海道の方が暖かい。 |
||||||||||
2012年 05/23 (水) |
鹿児島から 北見へ
|
||||||||||
2012年 05/21 (月) |
金冠日食 福岡
|
||||||||||
2012年 05/16 (水) |
東京 仕事の一日
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=383532135032563&set=a.159204457465333.42897.100001273405509&type=1 長女の留学の関係で、ひさしぶり手にした母子手帳。なんと「仙台市」発行。夫の転勤で仙台に住み、シャープのシステム販売会社の仙台支店で働いていたのです。 この妊娠がきっかけで、秋には会社を退職。テレワークの道を歩み始めました。最初にこの手帳を手にしてから、丸21年。なんか感慨深いです。 |
||||||||||
2012年 05/15 (火) |
奈良から 東京へ
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=382878858431224&set=a.159204457465333.42897.100001273405509&type=1 13日の母の日。日曜でしたが、私は仕事の関係で奈良にいました。Facebookで母の日のプレゼントの写真を見ながら「今年はしゃーないな」。 でも、次女は「ネコ2とのツーショット」、長女は「ゆりのき(笑)」の写真をメールしてくれました。そして三女は「ケーキ作って待ってるよ」とのこと。 ところが、大切な仕事が入り、北見に帰る日が延期。昨晩、三女から「もうケーキもたないから」と、写真が届きました。ごめんね。ごめんね。でも、むちゃくちゃうれしい。 ゆうべお父さんやお姉ちゃんと食べちゃったけど、私のリクエストで、一切れだけ冷凍にして残してもらいました。「お腹壊しても知らんからね」と三女。 うん、うん、もちろん、いいよ。それでも、絶対、食べるから。 |
||||||||||
2012年 05/07 (月) |
自動給餌機 つつじ公園
昼に歯医者で外出。近所にも「t」いっぱいだ。 |
||||||||||
2012年 05/01 (火) |
5月スタート 4月の日記 でも、何とか完成させたので、よかったらみてください。 http://www.yuri.com/diary/diary.cgi?M=1204 5月は、マメに頑張ります! また、リアルタイムには、Facebookもどうぞ。 Facebookにアカウントがある方は「tィード購読」が可能です。 http://www.facebook.com/yuri.tazawa ということで、今月もよろしくお願いします! |
||||||||||
2004年 09/20 (月) |
敬老の日 シマリスと鮭
実家のおじいちゃん、おばあちゃんに連続電話。 最近、FOMAのらくらくtォンにした、由利ママのばあちゃんたちは、 孫の顔を見れて大喜びだ。 ----------------------------------------------- お昼前。 さすがに3連休すべて家だと顰蹙なので、女満別・網走方面へ。 網走・呼人の「リスに会える喫茶店」で食事をし、今年からできた 「リスパーク」で遊ぶ。子どもたちは夢中だ。 ふむ。これで、お役目完了。 最後に、網走河口で、遡上する鮭・ますを見学した。 海岸線には、1メートル近い鮭を釣り上げる太公望がズラリ。 |
||||||||||
2004年 09/16 (木) |
マラソン大会 四谷の土手
午前中は仕事でパニック・・・なのだが、 20分だけオtィスを抜け出した。 小学校のマラソン大会の応援だ。 青空の下、子供たちが元気に走る。 1年生の距離は1.2km(すげぇ)。 4年生は2.7km。 みんな、がんばれーーー --------------------------------------- 午後、東京に移動。 今日は東京もさわやか天気。 仕事を終え、夕方、上智大学近くの土手を歩いてみる。 卒業して20年。 大学の校舎も駅前の橋も教会も変わったけど、 ここの風景は変わらない。 |
||||||||||
2009年 09/30 (水) |
充実 沖縄
友人にも会うことができ、仕事も無事こなすことができ、 忙しくも、しっかり、沖縄を楽しむことができた。 お世話になったすべての人に感謝。 |
||||||||||
キーワード「t」の検索結果ページ: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110