|
|
|||||||||||
2012年 06/24 (日) |
紋別 応援
でも、今日は三女。 ====================================== 写真ばかりの日記になってしまってすみません。 ■Facebookで「tィード購読」もどうぞ http://www.facebook.com/yuri.tazawa |
||||||||||
2012年 06/23 (土) |
横浜へ 試合終了
しかし、私は、横浜で講演。 試合前、ハイタッチで思いを伝え、横浜へ。 そして、飛行機を降りて、42対63で負けたことを知る。 でも、本当によく頑張った。 全道、ベスト8、すごいぞ。お疲れ様!! 横浜から #三女は、2日間ひとりで留守番をしてくれた。#感謝。 |
||||||||||
2012年 06/09 (土) |
道端の花 夢の対決2
仕事をしつつ、夢の対決(次女と三女の練習試合)を応援に行く。 夜は、三女とふたり焼肉。 ■Facebook (Facebookを利用していない人でもOK) 北見市内を1.5km歩きつつ道端の花に出会うたびにFacebookに投稿したら24枚になったアルバム http://www.facebook.com/media/set/?set=a.397832886935821.101965.100001273405509&type=1&l=d7e792c025 |
||||||||||
2012年 06/08 (金) |
試験勉強終了 山王祭
いよいよ、試験日。 いろいろあったが、毎朝5時、よくここまで頑張った。 結果はでるはず。>三女 |
||||||||||
2012年 06/07 (木) |
東京へ 紫陽花
爆裂仕事をしているのだが、夜はやっぱり食べて飲んでしまう。 ■あゆのCM http://www.youtube.com/watch?v=dkiohquE0FY |
||||||||||
2012年 06/04 (月) |
福岡 部分月食
|
||||||||||
2012年 06/01 (金) |
試験勉強 上智大学
朝は、三女の試験勉強のテレ家庭教t。 夜は、上智大学のコミュニティカレッジの講t。 今週末の大学は、名古屋の南山大学との「上南戦」。 体育会だった私にとっては、何とも懐かしい。 30年という月日を超えて、長女が南山戦で忙しそうにしているのも 何だかうれしい。 |
||||||||||
2011年 09/30 (金) |
ニセコ 会議 なんと光栄なことに発表をさせていただいた。 |
||||||||||
2011年 09/29 (木) |
札幌から ニセコへ
この日記の「歯抜け」具合といったら。 まずい。しかし、マジ時間がとれない。 がんばれー>自分。 |
||||||||||
2011年 09/25 (日) |
テレビ かぼちゃ
昨夜放送の、BS日テレ「財部ビジネス研究所」の特集に出演。 見る勇気がなく、今朝再放送を見た。 とても、いい感じでまとめていただき、感謝! 午前は仕事をしつつ(追いつかない)、午後は三女とハロウィンかぼちゃ。 と言っても、不器用な母は見守るのみ。(^^; ------------ BS日本テレ「財部ビジネス研究所」は、10月1日23:00・2日9:00も 再放送予定です http://www.bs4.jp/entame/new_tbl/ |
||||||||||
キーワード「t」の検索結果ページ: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110