|
|
|||||||||||
2008年 06/24 (火) |
都道府県 ブーム?
|
||||||||||
2008年 06/22 (日) |
今日も バスケな一日
次女には申し訳ないが、旭川大会のかかった三女のミニバスの 試合に応援に行った。 が・・・残念ながら25-28で、ベスト4ならず。 でも、今日はなかなかがんばったね>三女 練習試合見に行けなかっけど、本番は行くからな!>次女 |
||||||||||
2008年 06/21 (土) |
バスケのはしご 肉厚名物
美幌での三女の試合を応援にいって、 ダッシュで北見に戻って、次女の応援。 #忙しいけど、タダでは移動しない由利ママ。 #行った先で、名物ゲット。 ---------------------- ようやく長女が遠征から帰ってきた。 ひさしぶりに5人で夕食。 |
||||||||||
2008年 06/20 (金) |
東京 ようやく帰宅
月曜日はお家で仕事♪ 火曜日は東京に行き♪ 水曜日はの〜ぼりべつ♪ 木曜日は東京で仕事♪ 金曜日はようやく帰宅〜♪ テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャ テュリャテュリャテュリャテュリャリャリャ〜〜〜♪ |
||||||||||
2008年 06/10 (火) |
新幹線で 奈良へ
#東京駅のもう1つのだじゃれ店はこちら。 http://www.5012.jp/yuri/diary/diary.cgi?M=&SEL_YY=07&SEL_MM=06#30 |
||||||||||
2008年 06/08 (日) |
仕事の 休日
(意図としては、仕事をしていた「休日」) ちなみに今日の送迎は7回 |
||||||||||
2008年 06/06 (金) |
雨と 肉
なんて言っていた時代は過ぎ、 「右2.0 左1.5」(by先月の健康診断)の脅威の視力も老眼には勝てず、 1日中仕事をしていると、ただでさえ細い目が単なる「線」になる。 |
||||||||||
2008年 06/02 (月) |
大阪へ 生キャラメルのジャム
2番め写真の「むむむ」の心は・・・ 「私はやっぱりノースプレインtァームのがいい」 クレーム・ド・キャラメル http://www.northplainfarm.co.jp/new_64.htm |
||||||||||
2003年 08/31 (日) |
おとなしい休日 でも火星は撮れた
でも、子どもは元気。お外も天気。しかたなく午前中は、お父さんが下の二人を連れて市内の遊園地へ行ってくれた。入園料無料。tリーパスポート千円。待ち行列なし。そして、クラスの友達にバッタリ会えるローカルさは都会に無いお楽しみ。 夜、ひさしぶりに空に雲が無い。遠ざかり始めたとはいえ、まだまだ明るく、南東の空に「火星」が輝く。ベランダからの撮影にやっと成功。ほっ。 |
||||||||||
2003年 08/30 (土) |
風邪をひいてしまった 夕焼けが特効薬?
「遊園地へいきたい」という次女の願いもかなえられず、外気に触れたのは夕刻。でも、空を見上げてビックリ。なんときれいな夕焼け。思わずシャッターを切った。 ただちょっと気になるのは、このタイプの夕焼けを見たあと、いつも大きな地震が起こっていること。7月24日の夕焼けのあとには、宮城の大きな地震があったし・・・。まあ、心理学でいう「認知的なバイアス」ってやつかもしれないけど。(日経新聞8/21のコラム「t秋」からの受け売り) |
||||||||||
キーワード「t」の検索結果ページ: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110