|
|
|||||||||||
2009年 01/21 (水) |
オバマ大統領 田中義剛
有楽町に生息中・・・ http://yuri.blog123.jp/archives/2009/01/japan2009122.html |
||||||||||
2009年 01/20 (火) |
ベンチャーtェア 習字
夜、三女から電話。 「あのね。別にうれしいことじゃないんだけど・・・」。 どうやら、学校で書いた習字が入選して賞状をもらったらしい。 「字は下手なのに、習字はいいんだね」と褒める(?)と、 三女曰く「あれは、字じゃなくて、絵だから」だってさ。 #そんな会話が妙に幸せな、46歳働く由利ママ |
||||||||||
2009年 01/19 (月) |
東京へ tェア準備 でも、北見での週末があるから、がんばれる。 今週は、ベンチャーtェア2009 詰めです。 http://yuri.blog123.jp/archives/2009/01/japan2009122.html |
||||||||||
2009年 01/15 (木) |
奈良へ ネコカtェ
|
||||||||||
2009年 01/12 (月) |
成人の日 仕事
|
||||||||||
2009年 01/04 (日) |
お雑煮 同窓生
なんと、レッドソックスと契約した田澤純一選手は、 お父さんの遠い親戚だとか。びっくり&感激。 ちなみに・・・ 奈良でイタリア料理と美味しいワインをいただくなら、 20年以上由利ママご用達「レプレ」がお勧め。 http://www.lepre.jp/ |
||||||||||
2009年 01/03 (土) |
おおさか やなぁ
ちなみに・・・ 藤城清治氏の作品がお好きな方は、ぜひオホーツクへ。 生田原の「木のおもちゃワールド館ちゃちゃワールド」 影絵美術館の「光彩陸離(こうさいりくり)」はマジすごいっす。 http://city.hokkai.or.jp/~chacha/kagee02.htm |
||||||||||
2013年 10/13 (日) |
北見ハーtマラソン かろうじて完走 無謀な挑戦については、こちらをご覧ください。 (Facebookのアカウントが無い方もご覧いただけます) https://www.facebook.com/media/set/?set=a.619906314728476.1073741843.100001273405509&type=1&l=81c19772c8 |
||||||||||
2013年 10/01 (火) |
10月1日 ワイズスタッt設立15年
社員は私ひとり。北見の自宅(当時の夫の会社社宅)の二階の踊り場が、会社のスペース。デスクトップパソコンとプリンタとインターネット回線だけ(当時はOCNエコノミー・月額3万8千円で128K常時接続)。 正直、もうダメかと思ったことが何度もありました。でも、たくさんの仲間と、お客様と、家族のおかげで、ここまで来ることができました。心から、心から、感謝申し上げます。 15年経っても大きな会社になれていないけど(サイバーエージェントは同じ年設立)、自慢できるのは、当時から目指すものが「変わらない」こと。 これからも、コツコツ頑張り続けます。 |
||||||||||
2011年 01/29 (土) |
旭川経由 札幌
旭川と札幌での研修の後、そのまま東京へ。 家で過ごす時間が少ない日々が続くけど、 「今、自分がやらなくちゃいけない事」を優先する。 休日の早朝から出て行く母に、声をかけてくれる次女。 次女「仕事がんばってね」 由利「お前も、がんばってな」 次女「おう」 感謝。 |
||||||||||
キーワード「t」の検索結果ページ: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110