|
|
|||||||||||
2003年 09/06 (土) |
またまた焼肉 ギャラリー第2弾
9月はじめとはいえ、夜は10度近くまで下がるので、夜の外での焼肉は、そろそろおしまいかな・・・。 一生懸命「奥さん」をしていたので(?)、写真を撮るのを忘れてしまった。ということで、由利ママギャラリー第2弾。去り行く「夏」に敬意を表して、今度は「ちょっと寂しそうに笑う向日葵(ひまわり)」です。 |
||||||||||
2003年 09/05 (金) |
東京は別世界・・・ ネットでコンビニ注文初体験
夜、ホテルの窓から見える新しいビル。夜中の12時になっても、明かりがついている。私など、まだまだ働き足りないかも。 今回宿泊したホテルには、なんとプロードバンド状態のパソコンが備えtけてあった。コンビニデリバリーの画面では、部屋にいながら注文ができて、20分後に「お茶とサンドイッチ」を部屋まで届けてくれる。いやぁ、やっぱり東京はスゴイ。 |
||||||||||
2003年 09/04 (木) |
東京出張に行ってきます! ネット時評のこだわり記事 PS.本日と明日、日経ネットの「ネット時評」にコラムを掲載しています。かなりこだわって書いた記事なので、ぜひ読んでね。 新しい技術が言tを変える、言tを作る!? ――カードをふれてください (1)(2) http://it.nikkei.co.jp/it/njh/njh.cfm?i=20030902s2001s2 http://it.nikkei.co.jp/it/njh/njh.cfm?i=20030902s2002s2 |
||||||||||
2003年 09/03 (水) |
今日も夏の日 元気な日 俳句のおまけtき
さて、今日は仕事で紋別に行った。北見からほんの片道90km(^^;。遠かったけど、天気がいいので景色を楽しめた。道すがら車の窓ガラス越しにシャッターを押す。 そうそう。朝のランニング。次女は早くも脱落。長女との差は縮まらず。仕方が無いので、俳句でごまかす。 では、一句。 「朝露の 草にからみし 走る靴」 おそまつでした。 |
||||||||||
2003年 09/01 (月) |
朝のランニング宣言! 写真がない日は、ギャラリー開催?!
さっそく本日から実行。近くの公園で、約300メートルのグランドを5周。たった、それだけ。たったそれだけが、きつい。気がついたら、長女に半周以上差をつけられゴール。いけない、これではいけない。息を切りまくる私に、長女がひとこと。「風邪なのに走るからだよ」。く、くそう。く、くやしい。明日は負けるものか! ・・・ということで、後は仕事一色の一日。写真が無い日は、今まで撮ったお気に入りの写真でギャラリーを開催することに。 |
||||||||||
2006年 08/22 (火) |
北のロンバケ 進行中 首都圏の団塊ジュニア家族をターゲットとする新・観光提案。 いま、モニター家族が北見に滞在中。 北海道ロングバケーションステイブログ http://blogs.yahoo.co.jp/ysstaff21/ 楽しんでもらえているようでうれしい。 |
||||||||||
2007年 12/18 (火) |
奈良 ねこ
|
||||||||||
2007年 12/10 (月) |
紋別 ノースプレインtァーム
心配していた雪も少なく、快適ドライブだった。 今から8年前の同じ時期、事故を起こした場所を通るときは緊張した。 http://www.5012.jp/yuri/diary/photos/photo99b/jiko.jpg →家族全員奇跡的に無傷。(車は廃車) この経験以来、雪道には慎重になれた。何ごとも勉強 |
||||||||||
2007年 12/08 (土) |
秋t原 切符
秋t原は、本当に変わったなぁ・・・ |
||||||||||
2007年 12/06 (木) |
t走の 東京2
珍しく六本木にいた理由はコチラ 「ウーマン オブ・ザ・イヤー 2008 表彰式を見てきました!」 http://yuri.blog123.jp/archives/2007/12/_2008.html そして、この後、新幹線で奈良へ・・・ |
||||||||||
キーワード「t」の検索結果ページ: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110