|
|
|||||||||||
2010年 01/13 (水) |
カレーな 東京
ダイエットのため大好きなカレーを控えていたが、 今日は、解禁日♪ 銀座のHAREのタイカレーは、本当に美味しいっ http://www.hare-ginza.com/ |
||||||||||
2010年 01/11 (月) |
名古屋経由 関西へ
自宅を出たのが11時半。 女満別→名古屋 (飛行機) 名古屋→新大阪 (新幹線) 新大阪→四條畷 (JR乗り換え3回) 四條畷→お父さんの実家(タクシー) ドアtoドアで6時間半。 直行便が無くなったのは、やっぱり厳しい・・・ |
||||||||||
2010年 01/09 (土) |
全道大会 終わったぁ
結果、僅かの差で決勝リーグへ行けず、 今日は試合をせずに、みんなの全道大会は、終わった。 でも、6年生最後の試合を、みんなで戦い、 勝利で終えることができたのは、何よりだったと思う。 子どもたち、本当に、本当に、よく頑張ったね。 そして、コーチ、父母のみなさん、心からありがとう。 |
||||||||||
2010年 01/08 (金) |
一勝一敗 食あたり?
昨夜程度のお酒で二日酔いとは、由利ママもとうとう年だな…。 と思って落ち込んでいたが、続く嘔吐の嵐に「これは、違う」。 昨晩食べた「豚のしゃぶしゃぶ」が原因? (しゃぶしゃぶする数が少なかったか。) しかし、やっとたどり着いた札幌。 ヨレヨレしながら気合だけでミニバスの大会会場に向かう。 結果、予選の第一試合は負けたが、第二試合は勝利。 決勝にすすめるかどうかは明日の、別のチームの試合結果次第となった。 試合を見届けた由利ママは、これまた気合で、体育館から仕事に直行。 さらに仕事を終えたあと、家族(三女のぞく)で、映画と食事へ。 普通だったら点滴ものの状態で、ワーク・ライt・バランス(?)を貫いた、自分をほめてあげたい一日だった。 |
||||||||||
2010年 01/07 (木) |
イザ 札幌
私は、結局、飛行機の最終便で札幌へ入った。 札幌では、仕事はもちろんだが、三女のミニバスの全道大会。 がんばって!! >三女 今回はUSTREAMで、ライブ中継をする予定。 http://www.ustream.tv/channel/yurimama 8日 10:40- 14:10- |
||||||||||
2010年 01/06 (水) |
雪、雪 雪、雪
悪夢を思い出させるではないか。 2004年の爆弾低気圧による大雪はこちら http://www.yuri.com/diary/diary.cgi?M=&SEL_YY=04&SEL_MM=01#16 |
||||||||||
2010年 01/05 (火) |
ネコ 誕生日
1月5日生まれなので、いったんは「いちご」と名tけたが、 誰も呼ばず、結局「ネコ」が名前になっちまったけど。 みんなで、ハッピーバースディを歌ってあげた♪ |
||||||||||
2010年 01/03 (日) |
お休み 最終日
夜は、長女と合流してtァミレスで夕飯。 ・・・で年末年始のお休みも終わり。 でも、子どもたちと過ごす時間がたっぷりあって、楽しいお正月だった。 んでもって、雪かきで体重キープで、さらに良かった♪ |
||||||||||
2010年 01/02 (土) |
雪かき 雪だるま
一日中雪が降り続ける中、子どもたちと雪かきダイエットの一日。 |
||||||||||
2005年 04/28 (木) |
申請送t! 経済産業省への公募応募が完了した。 ああ、大変だったけど、間に合ってよかった。 |
||||||||||
キーワード「t」の検索結果ページ: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110