|
|
|||||||||||
2011年 01/23 (日) |
休日 ひとりライブ配信
でも実は、旭川と釧路での研修がある。 洗濯機と食洗機をまわしている間に、準備をして、 洗濯ものを干してから「ひとりライブ配信」で講演。 荒業だけど、今日という日を家で過ごせたことに感謝。>USTREAM |
||||||||||
2011年 01/22 (土) |
再札幌 タッチ&ゴー
でも、仕事が終わったら、すぐに女満別へ。 #こういう移動を由利ママ用語で「タッチ&ゴー」といふ也。 ようやく今週のご帰宅です。 |
||||||||||
2011年 01/21 (金) |
東京 会議
なかなかハードな一日だった。 でも、すべて無事終えられて良かった。 |
||||||||||
2011年 01/19 (水) |
つるつる 札幌
打ち合わせの帰り、しっかり滑ってしまった。 写真の答えはこちら http://www.idea-chokinbako.jp/award/highranking/sakuhin_no/181 その発想に、由利ママ賞をあげたい。 #JR札幌駅で展示。全国各地を回っているらしい。 ------------------------ オホーツクは、流氷初日。 |
||||||||||
2011年 01/17 (月) |
北見 雪
#雪かきせずにすみません ----- 若かりし(?)頃の雪うさぎ http://www.yuri.com/diary/diary.cgi?M=1012&SEL_YY=&SEL_MM=#30 |
||||||||||
2011年 01/16 (日) |
ライブ講演 無事帰宅
新千歳空港に移動しようとしたら、JRが大雪で混乱中。 空の便も乱れる中、三女と一緒に、ようやく帰宅。 でも、充実した週末だった。 |
||||||||||
2011年 01/15 (土) |
ひとり 休日
ほおっておくと、ホテルの部屋で朝から晩まで仕事をしそうなので、 (仕事的にはいいのだが、1つくらいは遊ばなきゃ) 夜は、とにかく映画を1本見ることにした。 で、新しいモノ好きの由利ママが「本日公開」という理由で選んだのが・・・ 「ソーシャルネットワーク」 http://www.socialnetwork-movie.jp/ いやー、面白かった。マジ。 ネットが好きな人、ネットの仕事をしている人に超おすすめ。 ハデな舞台装置もCGも特殊撮影も、最新技術は何もないけど、 ストーリー、役者、会話、テンポがいい・・・映画の醍醐味。 #自分のやりたいこと(事業)は成功させたいが、 #大金持ちにはなりたいわけじゃない(なれないけど)。 #北見に帰る家があり、たまに贅沢な食事と旅行ができて #三人娘を無事社会に出せれば、それでいい #由利ママ@起業家のはしくれ |
||||||||||
2011年 01/13 (木) |
札幌へ マジ寒
「到着地の気温はマイナス13度です」 札幌にしては、かなり寒い一日。しかも雪降ってるし。 |
||||||||||
2011年 01/12 (水) |
寒桜 チョコ
夜は、長女とシャルロッテチョコレートtァクトリー@錦糸町 |
||||||||||
2011年 01/11 (火) |
テレビ撮影 東京へ
テレビの撮影(北海道ローカル)が入る。 夜、最終便で東京へ。 --------------- 「tロストtラワーって何?」という方はこちら。 http://www.youtube.com/watch?v=h-FDXQm-JOw いかにも由利ママが好きそうでしょ? |
||||||||||
キーワード「t」の検索結果ページ: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110