|
|
|||||||||||
2011年 05/26 (木) |
東京 仕事
忙しいのは、ありがたい。 #で、日記は滞る。 |
||||||||||
2011年 05/15 (日) |
北見の t
寒いけど、「晴れ」の一日は、遅いtの訪れを感じさせてくれる。 |
||||||||||
2011年 05/08 (日) |
母の日 博多へ
さあ、明日からまた一週間が始まる! |
||||||||||
2011年 05/06 (金) |
東京へ GW終了
このまま週末も仕事に突入するので、GWは終わり。 #でも、仕事はためこんだまま・・・(自己嫌悪) |
||||||||||
2011年 05/05 (木) |
仕事が 終わらない・・・
GW中に片tけなくてはいけない仕事が終わらない・・・ ああ、遊びすぎたか。 この歳になっても、8月31日状態を繰り返す自分が情けない・・・ |
||||||||||
2011年 05/02 (月) |
中日 仕事
外は雪がちらつく寒さ。 北見の「t」はまだのようです。 |
||||||||||
2011年 05/01 (日) |
日経 生ハム
ようやく、3日めの今日になって、回復のきざし。 「出張中は意地でも病気にならない」方針の弊害かも(^^;。 ======================== 2日前に到着した「まるごと生ハム」セット。 ようやく、袋から取り出し、 生ハム好きの次女がオイルで丁寧に拭いて、セッティング。 今後、たざわ家の「常備食」となる。 |
||||||||||
2004年 06/29 (火) |
できたてホテル 東横イン
でも、不良ママぢゃない。 宿泊先はオープンしたての「東横イン 北見駅前」。 取材もかねてのお泊りだ。 http://www.mobile-db.com/ 朝5時におきて写真撮影。 6時にチェックアウトして、セブンイレブンで買い物して、6時20分に帰宅。 7時には、三女のお弁当を作った由利ママは偉いと思う。 |
||||||||||
2004年 06/27 (日) |
庭ビール ビーtシチュー
外は晴天。気分転換に、庭でビールを一t。 休日じゃなきゃ、できないよね〜。 ああ、幸せ。では、一句。 「庭ビール こぼしたおつまみ アリのえさ」 まっ、それくらい、おおらかに飲めるってことで。(^^; ---------------------------------------------- 午後は、5時間かけて、ビーtシチュー作り。 うまかった。 まっ、めったなことでは、こんなに気合を入れて作らないんだけどね。 |
||||||||||
2004年 06/25 (金) |
tォーラム準備 I love my Town きたみ
スポンサーもなく、とにかく「北見を元気にする何かをやりたい!」 という思いだけ。 札幌からYOSAKOIソーランの創設者である長谷川岳さん、 東京から日本一の商店街サイトを運営する長坂由佳さんを お招きし、私も交えて語り合う。 正直、集客がまだまだなのだが、がんばるしかない。 絶対に、面白いtォーラムにしなきゃ。 http://www.lovekitami.com/ 北見周辺にお住まいの方、また、お知り合いのいる方、なにとぞよろしく。 |
||||||||||
キーワード「t」の検索結果ページ: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110