|
|
|||||||||||
2009年 10/04 (日) |
池田 紅tはじまり
その近くの池田ワイン城で「ワインまつり」。 …ってことで、試合の合間(1時間のみ)を使って、 しっかりワインの無料試飲に…(すみません) |
||||||||||
2009年 10/03 (土) |
帯広 虹の麓
#ここから週末モード。 #帯広の目的は、三女のミニバスの試合の応援。 汽車で移動する予定だったが、 知人が同方向だったので、車に乗せてもらった。 すると、道東自動車道で・・・スゴすぎる虹を見ることができた。 http://yuri.blog123.jp/archives/2009/10/post_224.html 本当に、本当に素晴らしかった・・・ |
||||||||||
2013年 03/24 (日) |
サンtランシスコ (現地時間)
|
||||||||||
2013年 03/20 (水) |
休日 入学準備
とにかく必至で、入学準備。 |
||||||||||
2013年 03/02 (土) |
奈良 お水取り
戻れないかと検討したが、本日北海道は暴風雪とのこと。 ここはスッパリあきらめて、実家の母を「東大寺二月堂のお水取り」に 連れて行くことにした。ただ、今夜は寒い上に、母は足が悪い。 無茶かなと一瞬思ったが「連れてってくれるんやったら、どこでも行くで」 という元気な母(80歳)に、不可能はない。近くまで車で連れて行き、 境内が見えるお茶屋さんから、座ったまま暖か見学。 思わぬ親孝行ができ、おたいまつの写真も撮れて、いい夜だった。 お水取りの写真はこちら https://www.facebook.com/media/set/?set=a.515820825137026.1073741825.100001273405509&type=1&l=91f06fff49 |
||||||||||
2013年 03/01 (金) |
高校卒業式 テレワーク
今日は次女の高校卒業式。 いろいろな思いがよみがえってきます。 #昨日の安倍総理の施政方針演説。「テレワーク」という言tあり、感無量。 http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement2/20130228siseuhousin.html |
||||||||||
2008年 10/29 (水) |
東京へ 相田みつを
出張中はとにかく忙しいけど、 少しでも時間ができると、何かしたくなる。 -------------------- 謎のカレーショップの予告。 カレー好きの由利ママの推理によると・・・ ここは、ロイヤル系のカレー屋さんで、 「40年前のカレー」とは、ビーtジャワカレー。 えっ?なんでそう思うのかって?それは、 「ロイヤルホストのカレーtェアを愛し続けて四半世紀」 の由利ママだからです。 |
||||||||||
2008年 10/26 (日) |
学芸会 ダンス
今日は、三女の学芸会だ。 三女が踊るダンスは、5番目。 空港から小学校に直行して、 10時20分に小学校の体育館に滑り込むと、 ダンスの案内が流れた。 間一髪で間に合った! |
||||||||||
2008年 10/25 (土) |
イベント 10周年
東京ディズニーランドホテルでのイベント。 あっという間の2時間だった。 全国からたくさんの仲間が集まってくれて、本当にうれしかった。 イベントの速報はこちら http://yuri.blog123.jp/archives/2008/10/10_3.html |
||||||||||
2008年 10/24 (金) |
セミナー ボウリング
夜、スタッtと食事(お酒あり)のあと、 ボウリングなどしてしまった。 |
||||||||||
キーワード「t」の検索結果ページ: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110