|
|
|||||||||||
2008年 04/05 (土) |
桜の 関西
関西空港から女満別空港へ。 家族それぞれ、姉妹それぞれの�t休みだったが、 ひさしぶりに北見の自宅に5人が揃った。 ネコも一緒で、やっぱり、にぎやか。 ------------------------ 一句。 �t来たり さくらの花に 里帰り |
||||||||||
2008年 04/03 (木) |
次女 上京す
私は仕事があるので、昼はひとりで竹下通りへ。 夜は、ブルーマンを見に連れて行った。 楽しかったようだ。 |
||||||||||
2008年 04/01 (火) |
吹雪かよ エイプリル�tールではありません
昨日は満開の桜を見たというのに。 →昨日の日記も見てね http://www.yuri.com/diary/diary.cgi?M=0803&SEL_YY=&SEL_MM=#31 |
||||||||||
2005年 05/23 (月) |
女性専用車両&大阪城 出張中に10万アクセス!
地下鉄ではじめて「女性専用車両」にのった。 素晴らしい。 隣の車両でギューギューしている男性をみて、 「�t差別説」も頭に浮かんだが、この快適さは捨てがたい。 |
||||||||||
2005年 05/21 (土) |
オホーツク木の�tェスティバル
夕方は、今年はじめてのバーベキュー! |
||||||||||
2005年 05/15 (日) |
週末に思う 大切な時間
でも、それを認めたくなくて、「何か」をしようとする自分。 たいしたことじゃないけど、おたまじゃくしも、 自動水やり機も、その気持ちの表れだろうか。 でも、その時間がとても大切で大切で・・・ 毎日がどんどん過ぎていく中、子どもたちもどんどん成長していく。 もっともっと子どもたちとの時間を大切にしなきゃ、と思う今日この頃。 |
||||||||||
2005年 05/11 (水) |
奈良でお仕事 アップルストア
夜は、長女に頼まれた、iPodminiの充電器を買いに心斎橋へ。 Apple Store はめちゃおしゃれ。 ・・・やっぱAppleなんだよね。 |
||||||||||
2005年 05/09 (月) |
一日遅れの母の日 東京出張
戻ってくると、まだ冬。 昨日が「母の日」だったが、夕方から東京へ出てしまった私に、 一日遅れのプレゼント。ありがとう! |
||||||||||
2005年 05/04 (水) |
今年の三女の誕生日は �tSJ
イヤー、一番混んでいるときにきたみたい。 でも、念願の「スパイダーマン」に乗れてよかった! |
||||||||||
2008年 01/30 (水) |
冷凍食品 女性会
夜は、商工会の女性会の会合に出席。 家に戻って、ニュースをみてビックリ。 中国製冷凍食品の事件は、働く母にはかなり衝撃ニュースだ。 冷凍ショック品・・・すみません。 |
||||||||||
キーワード「t」の検索結果ページ: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110