|
|
|||||||||||
2010年 04/09 (金) |
終わったぁぁぁぁぁ (受験×2)+(卒業式×3)+(入学式×3)
2010冬からtにかけての (受験×2)+(卒業式×3)+(入学式×3) のtィナーレだ。 #細かくいうと +(上京×1) もあった すべて、大変だったけど、なんとか無事に終わった。 本当によかった。 |
||||||||||
2010年 04/08 (木) |
東京オtィス 送別会
昼、羽田に向かい、女満別へ。 さあ、夜は北見で送別会だ。 |
||||||||||
2010年 04/05 (月) |
おしごと ゲーム
夕飯を食べた後、次女と三女と歩いてポスtールへ。 入学準備の最後の買い物をしつつ、ゲームコーナーへ(^^; |
||||||||||
2010年 04/03 (土) |
帰宅 四人
一ヶ月だったのではないかと思う。(まだ続いているが) さすがの由利ママも、「忙殺」状態で各所に迷惑をかけてしまった。 これから挽回します。すみません。 ---------------------------------------- 東京でやり残した仕事をし、 長女と過ごした一週間に思いを馳せつつ、夕方、羽田空港へ。 女満別空港では、お父さん、次女、三女が迎えにきてくれた。 みんなで、行きつけの焼肉屋さんへ。 四人がけテーブルで足りることを寂しく思いつつ、 みんなの新しい生活が素晴らしいものになることを願い、 美味しい肉を味わう。 |
||||||||||
2006年 06/24 (土) |
ミニバス試合と ルピナスときのこ
|
||||||||||
2006年 06/23 (金) |
ホンモノの「森」体験 見つけたもの
自然体験プログラムに参加した。(仕事です) ホンモノの手tかずの「森」。 自然の偉大さを肌で感じる素晴らしい体験だった。 そして、たくさんのモノを見つけた。 |
||||||||||
2006年 06/17 (土) |
tSJ ピーターパン
(ねぇちゃん、ゴメン) 「スパイダーマン」は、やはり秀逸。うん。 |
||||||||||
2009年 07/31 (金) |
7月が 終わっちまう
全道で勝ち抜いたチームが北見に集まる。 今回、北見市内のチームはホスト側になるため、 父母がテーブル・オtィシャル等の役割をこなさなくてはいけない。 ああ、由利ママにそんなことができるのだろうか。 オロオロのうちに7月が終わる。 |
||||||||||
2009年 07/28 (火) |
札幌発 東京経由
夕方、東京から女満別へ。 |
||||||||||
2009年 07/26 (日) |
忙し 休日
子どもたちの送迎とお昼 いろいろ忙しぞ。夏休みの休日は。 参考情報。1年前の次女のケータイストラップ http://www.yuri.com/diary/diary.cgi?M=&SEL_YY=08&SEL_MM=04#03 |
||||||||||
キーワード「t」の検索結果ページ: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110