|
|
|||||||||||
2012年 10/27 (土) |
秋の 休日
|
||||||||||
2012年 10/09 (火) |
青森 (札幌から)日帰り
青森駅前で見かけた看板。 調べてみたら、書道家 隅野由子氏の作品。HPに、青森駅に看板ができたことも書いてあった。 http://www7b.biglobe.ne.jp/~yuko-sumino/ これも出会い。 |
||||||||||
2005年 10/30 (日) |
怠慢母の休日
肩がちがちで目ショボショボの由利ママに、 容赦なくふりそそぐ、次女・三女の「おかあさん、暇だよ~」攻撃。 で、一石二鳥で、近所の温泉にいくことにした。 車でわずか15分。 ゆっくり温泉の露天風呂でリラックスして、仕事もリ�tレッシュ。 お風呂好きの子どもたちも、風呂上りのソ�tトと、 ゲームコーナーでご機嫌♪ -------------------------------------------- で、怠慢母は、夕飯も手抜き。 今仕事でネット販売している、「サラダ玉ねぎ」と「紅玉ねぎ」を 「サラダ玉ねぎ」はザクザク切って、「紅玉ねぎ」はそのまま、 コンソメと一緒に5時間ほどグツグツとほっときました。 (面倒なので炒めてません) なんとこれだけでも甘~い、本格スープの出来上がり! ちなみに、「サラダ玉ねぎ」と「紅玉ねぎ」は、残りわずかだよん! 「旅クー ショップ」 https://www.5012.jp/shop/tabiq/ |
||||||||||
2005年 10/28 (金) |
奈良出張中
http://www.kcn.ne.jp/~chary/ ハモン・イベリコ(スペイン・イベリコ豚の生ハム)の最高峰 Bellota[ベジョータ]とやらをいただいた。 オリーブとワインで、いただく。うーん、マジうまい。 家族よ、ごめん。 |
||||||||||
2005年 10/23 (日) |
家族でボウリング 口うるさいオバサン
なにを隠そう、小学生の頃、ボウリング天才少女と言われた。 (10歳にして、ハイスコア214、最高アベレージ180!) が、30年たてば、ただの人。せいぜい120程度だ。 なのに、やたら子どもたちの�tォームにいちゃもんをつける。 ・・・かなり困った、おばさんである。 |
||||||||||
2005年 10/15 (土) |
美しきかな北見の秋は 紅�t真っ盛り
|
||||||||||
キーワード「t」の検索結果ページ: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110