|
前の月 |
|
次の月 |
|
|||||||||||
31 (日) |
食べ物ばかり かよ
仕事と送迎と洗濯の1日だったけど、ありがたい |
||||||||||
30 (土) |
温泉のち 帰宅
その後、余裕で関西空港に向かうはずが、バスが遅延! 出発時間の12分前に空港到着、カウンターに走りこむ。 光のスピードで搭乗手続きを完了。 地上係員のお姉さんの誘導で、搭乗口まで500mを爆走。 さすが、(これが仕事の)お姉さんの速いこと!! しかしそんな彼女も、キャリーバックとPCバックを両手に抱え、 遅れずついてきた体育会系オバサンには、驚いたようす(笑) |
||||||||||
29 (金) |
奈良 大阪
忙しかったけど、ようやく週末。明日は北見に帰るぞ。 |
||||||||||
28 (木) |
長崎 よりより
次女と三女から「よりより」なるものをお土産にリクエストされた。 テレビのご当地番組でみたらしい。 何かわからないけど、時間作って探さなきゃ。 --------------------------------------------- ↓ 結果は、写真の通り! 満足な長崎出張でした。 |
||||||||||
27 (水) |
鹿の子沢 長崎へ
午後、東京に移動して、会議に出席。 夜、長崎に移動。 ハードだが、今日も充実。 |
||||||||||
26 (火) |
オホーツク イルカクルーズ
忙しい女3人の旅を、天気が味方して、楽しいひととき。 仕事をためてしまったが、こんな時間は久しぶり! |
||||||||||
25 (月) |
熊本から 帰宅
1泊2日の充実した熊本旅行だった。 |
||||||||||
24 (日) |
熊本へ 地デジな一日
羽田経由で熊本へ。 |
||||||||||
23 (土) |
北見へ 帰宅
ああ、やっと週末。 |
||||||||||
22 (金) |
セミナー 東京
テーマは、「テレワークでの被災地雇用支援」。 |
||||||||||
21 (木) |
北大 先生
テレワークに関するスルドイ質問が飛び交う。 彼らが社会に出ることを思うと、テレワークの未来は明るい。 |
||||||||||
20 (水) |
鬼スケ2 東京から札幌
朝一番の飛行機で札幌へ移動して、予定5件。 こなせて嬉しい2。 |
||||||||||
19 (火) |
鬼スケ 奈良から東京
鬼のスケジュールの1日だった。 こなせて嬉しい。 |
||||||||||
18 (月) |
なでしこジャパン 関西へ
なでしこジャパンの勝利で始まったおかげで、 仕事と移動の1日を乗り越えられたような気がする。 さあ、明日から、また「がんば」だ。 |
||||||||||
17 (日) |
初戦 敗退
シード権があったものの「初戦敗退」。 へこみまくりの1日だったが、帰ってきた三女の決意を聞いて回復。 決意が形になることを心から願う。 |
||||||||||
16 (土) |
サロマ湖 食べ・飲み会
ひさしぶりにサイクリングをして楽しかった。 メノウも見つけた。 夕方、お好み焼きを食べてから、宴会へ。 どこにいても、飲んでる。 |
||||||||||
15 (金) |
北見へ 北海しま海老
やっとこの暑さから解放されるか?? |
||||||||||
14 (木) |
スカイツリー 7連勝
|
||||||||||
13 (水) |
東京 日差し
思わず口ずさんだ、替え歌。 ♪ギンギンギラギラ、日差しが暑い〜 ギンギンギラギラ、日が刺さる〜♪ 元曲が出てこなかった方は、こちら。 http://www.youtube.com/watch?v=4qpNjH-jzkY |
||||||||||
12 (火) |
東京 セブン
どちらも暑い。 一句。 「乗り越して 折り返し帰路の 脱力感 救うはセブンの 700円くじ」 |
||||||||||
11 (月) |
奈良な 一日
地酒(櫛羅)を楽しみつつ、一句。 「まほろばの 海はなくとも くじらかな」 #「櫛羅(くじら)」って何?という方は以下で、大和の歴史のお勉強 #私も知らんかったけど(^^; http://bit.ly/npr9W6 |
||||||||||
10 (日) |
休日、終了 今週、始動
午後は仕事をしてから、奈良へ移動。 また、ハードな1週間が始まる。 がんばっ |
||||||||||
09 (土) |
ネコ タコ
|
||||||||||
08 (金) |
10日ぶりの 帰宅
指折り数えたら、10日ぶりだ。 |
||||||||||
07 (木) |
七夕 ドタバタ
七夕だということも忘れていた気がする。 |
||||||||||
06 (水) |
雨の 九州
伊丹から、長崎へ。長崎から、博多へ。 博多から、小倉へ。北九州から、羽田へ。 夜、東京で寝る。 飛行機が雷雨で引き返す条件が付こうとも、 乗ったタクシーが路面電車と衝突しようとも、 なんぴとたりとも、由利ママの旅路と食欲を妨げることはできない(笑) |
||||||||||
05 (火) |
奈良 一人暮らし中
コンビニで生きる。 夜、「めまいかなぁ、疲れてるなぁ」と思っていたら、 お隣の和歌山で震度5の地震。 日本国中、どこで地震が起こるかわからない。 |
||||||||||
04 (月) |
奈良 コンビニ
おひとり様川柳。 「コンビニで 迷わず答える 箸二膳。」 見栄っ張りだなぁ>自分 #次は「不要」と言って、もう一膳の方を使うのだ |
||||||||||
03 (日) |
女満別 タッチ&ゴー
お父さんが空港に来てくれて、所要を10分ですませ(!)、 お土産のアイスキャンディと赤福を託し、 乗ってきた飛行機で、再び関西空港へ。 家を目の前にして折り返す悲しさ。 でも、明日の仕事のために戻らなくてはいけない。 関西空港から奈良に向かうリムジンバスで、 次女と三女に「帰れんでごめんな」メールを送る。 すぐに、二人の写真(次女から)とネコの写真(三女から)付きで、 それぞれ「がんばれ」メールが届く。 ただ、ただ、家族に感謝。 |
||||||||||
02 (土) |
奈良 集合研修
|
||||||||||
01 (金) |
怒涛の 7月
暑くて忙しい日が続くが、とにかく一歩ずつでも前に進むしかない。 #忙しいことは、まったく苦ではないけれど、 #家に帰れる日が少ないのが悩みの48歳 |
||||||||||